みなさんこんにちは(*^^*)
先週から北海道も各地雨が多く車で遠方に移動するときには天気予報の確認必須ですね!
さて本日はV2Hと太陽光発電ということで実際に営業でお客様に太陽光や蓄電池の話をしていると、多くの方から「EVって本当に役に立つの?」と聞かれます。
特に工場や事務所を運営する経営者の方にとって、電気自動車は“移動手段”というイメージが強いのですが、実際に導入されたお客様からは「非常用電源になるなんて知らなかった!」と驚きの声をいただきます。
先日、北海道内の工場で
太陽光発電+V2H設備を導入したお客様は、日中の余剰電力をEVに充電し、夜間や停電時にはその電力を建物に戻して使用できるように設計しています。
実際に試験運転を行った際、工場の一部照明や事務所のパソコンがEVから稼働したとき、北海道では冬場の停電リスクもあり、その中で
EVを“走る蓄電池”として活用できることは大きなメリットです。
太陽光とV2Hを組み合わせれば、昼間に発電した電気を効率よく貯め、必要なときに使う仕組みが整います。
さらに補助金制度も活用できるため、導入コストの負担も軽減されています。
現場で感じるのは、「省エネ」「電気代削減」だけではなく、
“備え”としての安心感を求めているお客様が増えているということです。V2Hはそのニーズにぴったりはまります。
もし「うちでもEVを非常電源として使えるのか?」と疑問をお持ちであれば、まずは現在の電気使用量や車両運用の状況を一緒に確認することから始めましょう。
実体験からお伝えすると、思った以上に多くの企業にフィットする仕組みです。
アークでは、北海道での自家消費型太陽光発電・V2H・蓄電池など、お客様のニーズに合わせた最適なご提案を行っています。
現地調査・お見積り・シミュレーション作成はすべて無料です!
ぜひお気軽にご相談くださいね!
自家消費がわかる動画です。
フリーダイヤル 0120-377-700
自家消費型太陽光発電にご興味ある企業様必見です!
動画を今すぐご視聴頂けます★
https://www.youtube.com/watch?v=RlT5hMxWOlA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
株式会社アーク
https://arc-eco.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区美園4条2丁目1-5
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆