皆さんこんにちは!太陽光発電のアークです♪
初期費用が0円でお馴染みのPPAモデルの太陽光発電ですが、実は注意すべきポイントやデメリットもあります。(前回10月24日のブログをチェック)
そもそも、PPAモデルとは、太陽光発電設備を自分で購入するのではなく、PPA事業者(電力会社など)が設置・保有し、その発電した電気をユーザー(建物の所有者、企業)が一定の契約単価で購入する仕組みです。
つまり、簡単に言うと、
・設備は事業者のもの!
・あなたは発電した電気を買うだけ。
という形なんです。
なので、初期費用が掛からない代わりに契約期間中は電気代を払い続けるのが特徴です(^_^)
前回のおさらい。特に注意してほしいポイントを3つ!解説します。

注意点その1
必ず電気代が下がるわけではない!
・PPAモデルは契約時に(kWh〇〇円)で購入する単価が決まります。ただし、市場の電気代が下がった場合でもその単価は固定されたまま。
注意点その2
設備は自分の資産にならない!
・PPAモデルの設備は事業者の所有物。よって固定資産税として自社の資産にはならず減価償却などの節税メリットも受けることができません。
注意その3
契約期間が長い(10~20年が一般的)
PPAモデルは長期契約で、途中解約は基本的にできません。解約する場合は違約金が発生することもあります。
将来的に建物を売る、移転をする予定がある。といった時には注意する必要があります。
上記のポイントに問題がない企業様はPPAモデルに向いてますよ(^^)/
そして、
PPA契約期間終了後、太陽光発電はあなたの所有になります('ω')
もっと詳しくPPAモデルの太陽光発電を知りたい、検討したい!という企業さん♪
ぜひお問い合わせください(*^-^*)
フリーダイヤル 0120-377-700
自家消費型太陽光発電にご興味ある企業様必見です!

動画を今すぐご視聴頂けます★
https://www.youtube.com/watch?v=RlT5hMxWOlA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
株式会社アーク
https://arc-eco.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区美園4条2丁目1-5
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆