凍結防止などの寒冷地仕様により、使用温度範囲を外気温マイナス25℃まで拡大。 ヒートポンプ方式ならではの省エネ&快適給油ライフを楽しむことができます。
エコキュートとは空気の力でお湯を沸かす全く新しいカタチの地球にやさしい給湯システム。
これまでのように火や熱でお湯を温めるのではなく、空気中にある「熱」を利用してお湯を沸かします。
空気から熱を取り込んで、この空気の熱を利用するのがヒートポンプ技術。エアコンなどに利用されていたヒートポンプ技術を給湯分野に応用した事で新しい給湯機が誕生しました。
エコキュートは空気の熱を使用することで、電気の力を3倍にも高めてくれます。
電気1に対して空気の熱が「2」。つまり3倍の能力でお湯をつくります。しかも最近では4倍の能力でお湯をつくることもできるようになっています。
ちなみに電気でサポートすることで天候に左右されず、寒い冬でもエコキュートは90度のお湯を沸かすことができます。
エコキュートは省エネにより二酸化炭素の排出量を減らし、地球温暖化防止に貢献するだけでなく、オゾン層を破壊しないと言う面でも地球環境に配慮しています。
これまでのヒートポンプ技術では冷媒としてフロンが使われていました。エコキュートでは、このフロンの代わりに自然界に存在するCO2を使っています。
「冷媒」であるCO2は空気から熱を吸収し、運び、熱を水に伝える役割を担っています。
CO2はオゾン層を破壊せず、地球温暖化への悪影響が小さい理想的な「冷媒」です。
スマートグリッドを構成する要素の一つである「HEMS」のネットワークにつなぐことができる、
これからの給湯器です。
万が一の災害時にもコロナのエコキュートなら安心。耐震性に配慮した転倒対策のために足を独自設計。給湯ミキシングバルブにSMA方式を採用することで停電中でもお湯が使えます。
>>詳しくはこちら
毎日の入浴で配管等に付着してしまう皮脂汚れも、これからはおまかせでスッキリ!三菱エコキュートだけのマイクロバブルによるふろ配管自動洗浄機能で、いつでもきもちいいクリーンなお湯をお楽しみいただけます。
>>詳しくはこちら