LOADING

0

スタッフブログ

自家消費型太陽光発電、自然災害への対策(北海道ver)!?

■2025/04/21 自家消費型太陽光発電、自然災害への対策(北海道ver)!?
さてみなさんこんにちは!
昨日北海道神宮に行きましたが梅の花が咲き始めてました!
着実春の訪れが北海道も感じられるようになってきましたね('ω')ノ

今回は自家消費型太陽光発電、自然災害の対策とタイトルを付けましたが、やはり地域の特性上北海道ならではの部分だったり道内各所でも気候がものすごく違うのでアークが現場調査で確認している内容お伝えしようかと思います。

まず太陽光発電のを設置した際に懸念される自然災害とは何があるでしょうか?
・雪災、(大雪が降り太陽光発電の倒壊、破損)
・風災(台風や突風などでパネルが破損)
・落雷(落雷の直撃及び落雷が地面を走り感電)
・雹災(大きな雹が降りパネルや機器の破損)
※地震、津波については今回割愛します。

上記の内容などが北海道でも懸念される自然災害です。
特に地域によっての部分でアークが特に気にしている部分は、『雪災と風災』です。

北海道の地域によっては幌加内や留寿都地域など積雪2mを超える豪雪地域もあり設置方法について弊社通常設計で対応不可の場所もございます。
風災についても海岸が近いえりもや八雲、せたなの地域など各地域に合わせた設計を行います。

具体的には
各地域に合わせた設計基準での架台作成。
地面に設置する場合地盤調査を行った上で地域の設計風速を基に強度計算を行った設計。

その他現地の状況(屋根上設置や地面設置の場合地面の状況)により事故が起こりにくく長年使用していただけるようアークは設計しております。

アークはお客様のニーズに合わせて、最適な提案をさせて頂いております。

また現地調査及び見積り及びシミュレーション作成を無料で行っております。
フリーダイヤル 0120-377-700
自家消費型太陽光発電にご興味ある企業様必見です!

自家消費がわかる動画です。




フリーダイヤル 0120-377-700
自家消費型太陽光発電にご興味ある企業様必見です!

動画を今すぐご視聴頂けます★ https://www.youtube.com/watch?v=RlT5hMxWOlA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
株式会社アーク
https://arc-eco.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆